私、こう見えてコミュ障なんです💧
・人前で話すのが苦手な人
・人見知りな人
・プレゼン等の大事な場面で頭が真っ白になってしまう人
・声が小さいと言われる人
もうかれこれ5年くらい前になるんですが、やたらグルーポンやくまポンと言ったクーポンサイトを利用していたことがあって、そのときに見つけたのがこの「あがり症克服講座」でした。
場所は都内某所の雑居ビル内の会議室。
講師(肩書きは元アナウンサー等)が教壇に立ち、生徒は30人弱で長机に座って講師と向かい合わせになった状態。
一人1冊テキストが配られ、座ったまま発声練習。活舌トレーニングによく使われる「あめんぼあかいな あいうえお」など。
ほかには、一人1枚白紙が配られて質問を書き、その紙がシャッフルして配られて生徒がそれぞれ質問内容について答えたり。(これも座ったまま)
長椅子に座っている3人ごとに前に立ち、短い台本を渡される。それぞれA・B・Cの役に振られて決められたセリフを音読する、など。
受講してみてわかったことなんですが、私はただ人前で話すのが苦手というよりも、話す内容を準備していない状態のまま人前で話すのが苦手なんだということが分かりました。
というのも、セリフを音読する場面では、人前に立っているにも関わらずそれほど緊張しなかったんです。むしろ役になりきってそこそこ大きな声を出してセリフを言えました。
昇進試験の面接やプレゼンではど緊張して思い通りの受け答えができなかった私。最後まで受講しなかったけれどあがり症克服講座を受けたことで、自分の苦手なことが明確になりました。
・セリフが用意されていてもとにかく人前で話すのが苦手な人
・声が小さい、活舌が悪いと言われる人
どなたかコミュ障の治し方を教えてください😅